コンクリートの初期ひび割れ コンクリート打設後の比較的早い時期に発生するひび割れとして、温度ひび割れ、乾燥収縮によるひび割れ、沈みひび割れ、不適切な打ち重ねによるひび割れなどがあります。 ... 記事を読む
コールドジョイント コールドジョイントとは・・・ コールドジョイントとは、「先に打ち込んだコンクリートと後から打ち込んだコンクリートとの間が完全に一体化していない継目」とJISでは定義され、計画された打ち継ぎ目 ... 記事を読む
漏水・遊離石灰 遊離石灰とエフロレッセンスの違い 「遊離石灰」と「エフロレッセンス」、コンクリートに携わる方はよく耳にする単語だと思います。 そしてこの二つの単語はコンクリート構造物の表面に白い成分が析出す ... 記事を読む
火害による損傷 火災により被害にあったコンクリート構造物の被災状況を把握します。構造部材の損傷程度や残存強度を受熱温度や材料試験から推定・評価し、補修・補強等、建物の再利用に向けての対策を検討します。 コンクリ ... 記事を読む
地盤沈下による損傷 不同沈下とは 建物下の地盤が均等に沈下せず、建物が傾斜することを言います。 不同沈下の原因としては、建物の荷重のバランスが悪く、地盤に偏荷重が生じていたり、基礎の構造形式が違っていたり、支持層の ... 記事を読む
コンクリートの塩害 コンクリート構造物の塩害とは、コンクリート中の鋼材の腐食が塩化物イオンの存在により促進され、腐食生成物の体積膨張がコンクリートにひび割れやはく離を引き起こしたり、鋼材の断面減少などを伴うことにより、構 ... 記事を読む
コンクリートのアルカリ骨材反応(ASR) コンクリートのアルカリ骨材反応(ASR) コンクリートは本来、高いアルカリ性を有しています。そのアルカリ分がコンクリートに使用された反応性骨材中のある種の反応成分と化学反応を起こし、反応生成 ... 記事を読む